スタッフ公式ブログ

次世代のエネルギー技術「QHe」はすばらしい!

今回、Forbesの記事で、エネルギー療法で施術している私のサロンで扱っている「量子」(量子のもつれ理論を応用した遠隔照射セラピー「AXXYXX」)と「水素」(プロトン技術など)の名の付いた技術「量子水素エネルギー(QHe)」というすばらしい技術を知ったのでご紹介します。

この技術を生み出したのは、2012年創業のクリーンプラネットで、現在東北大学との産学連携体制によって独自の発熱方法の開発と普及に取り組んでいます。

開発の肝は、凝縮系核反応から生まれるエネルギーで、東北大学の岩村康弘特任教授はこれを「量子水素エネルギー(QHe)」と名付けました。

QHeは、水素を使用して都市ガスの1万倍以上という莫大なエネルギー密度をもたらす次世代のクリーンエネルギー技術です。

実用化されれば、さまざまな工場の熱源としてや、将来的には各家庭の冷暖房や電気に活用することが出来ます。また、CO2排出量もゼロかつ、放射線や放射性廃棄物は一切発生せず、摂氏1億5000万度の高温核融合に比べ、QHeでは800度という低温度帯でエネルギーを発生させるため、安全管理が極めて容易になります。

同社はすでにプロトタイプの初号機を完成させつつあり、ボイラー大手の三浦工業とQHeを利用した産業用ボイラーの共同開発を進めています。

さて、このQHeは、ナノサイズの構造を持つニッケルベースの複合金属素材に、少量の水素を吸蔵させて加熱すると、投入した以上の過剰熱を生み出せる技術です。

実験では、数cm角の積層チップ(発熱素子)に少量の水素を吸蔵させて900℃で加熱したところ、589日もの間920~930℃を維持出来ました。

この原理は説明がつかず、整合的に説明する方程式は不明とのことです。

クリーンプラネットの主眼は、理論解明よりも実用化とのことで、投資家やパートナー企業は「QHeは将来的にゲームチェンジャーになり得る」とのことで、とても楽しみな技術です。

多くの人は科学が世界の大部分を解明していると感じていますが、実際に人類が科学的に理解出来ていることなどは、世界全体から見たらごくわずかです。例を挙げれば、飛行機に揚力が働く仕組みや、全身麻酔の詳細なメカニズムなど、原理が完全には解明されないまま実用化され、後に解き明かされています。そして、活用と並行してこそ原理の解明も進みます。

ちなみに、クリーンプラネット代表の吉野英樹氏は、東京大学法学部在学中に英会話スクールGABAを創業し、軌道に乗せた後、ロンドンビジネススクールで博士号を取得、その後世界をまたにかける環境投資家として活動していました。その時に東日本大震災での福島第一原発の核反応の暴走を見て「持続的な未来のためには全く新しいクリーンエネルギーが必要だ」と痛感し奔走、韓国で開催されたICCF(国際常温核融合学会)に出席した際に、常温核融合に強く惹かれました。そして、この力をもとに科学先進国日本から世界にエネルギー革命を起こしたいとの思いでクリーンプラネットを設立したのでした。

ただし、今までゲームチェンジャーのような技術の多くが抹殺されて来た歴史もあるので、今後のエネルギー問題もありますし、スピードと勢いで世界に広げて欲しいと思います。

そして、今回の技術を知って、以前ある方々が臨死体験で未来を見て来た時に、家一軒の電気は現在の乾電池のような大きさで1年分を賄えていたとおっしゃっていたことや、奇跡のリンゴで有名な木村秋則さんが宇宙人に「地球人はまだこれだけしか元素を使いこなせていない」ということなどを思い出し、このビックリなエネルギー技術はさらに未来を飛躍させて行くのではと直感しました。環境負荷の少ない想像を超えた技術で、さらに世の中が変わって行くかと思うとワクワクしました。

[ブログ]2023.08.05